全日本合唱指揮者協会メンバーズコンサート Choral Space'94

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
全日本合唱指揮者協会メンバーズコンサート Choral Space’94
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
  5月22日(日) 昭和女子大学人見記念講堂(三軒茶屋)  13時開演

◎ 第1部【合唱屋台村】13:00〜 各メンバーが企画を持ち寄り、
                エンターテイメントを競うコーナー

 ★清水昭+女性合唱団さえら
   新実徳英「ぶどうとかたばみ」、池辺晋一郎「森の人々と共に闘う」

 ★中沢敏子+うらら&カラコレス
   池辺晋一郎「万葉ひたちの歌」

 ★辻秀幸+ヴォーカルアンサンブル阿吽[あ・うん]
   P.Verdelot「Italia mia」他

 ★粟飯原栄子+佐倉混声合唱団
   青島広志「星からとどいた歌」より

 ★藤井宏樹+トゥッティ
   「傾きかけた心へのメッセージ」(シアター・ピース)

  ★栗山文昭+コーロ・カロス
   林光「君の受難曲」(シアター・ピース)

◎ 第2部【合唱特選街】15:30頃〜 委嘱作品をはじめ、各メンバーお勧めの
                 “特選品”コーナー

 ★清水敬一+湘南市民コール
   三善晃「トルス2」

 ★須藤和子+トロワザミ・エ・プリュ
   H.Badings「Drei liederen van Minne」

 ★大槻義昭+Korus T.A.S
   現代ハンガリーの作曲家による作品から3曲

 [トーク・コーナー] 木下牧子、鈴木輝昭、西村朗

 ★栗山文昭+女声合唱団 彩の会
   鈴木輝昭「絵師よ」「みだれ髪」

 ★片山みゆき+女声アンサンブル 蒼
   西村朗「寂光哀歌」

 ★岸信介+女声合唱団ジュディ
   木下牧子「暁と夕の歌」
                    ・・・
◎ 第3部【合唱遊園地】18:00頃〜 合唱でマジメに遊ぶコーナー

 [トーク・コーナー] 合唱談義・関ヶ原「あなたは関東派?関西派?」
             関屋晋・辻正行vs浅居敬壱・吉村信良
              司会進行:栗山文昭

 ★関屋晋+女声合唱(合唱団OMP+コーロ・カロス)公開リハーサルと演奏
    西村朗「そして夜が明ける」NHK学校音楽コンクール高校の部課題曲

  ★浅井敬壹+合唱団OMPによる公開リハーサルと演奏
   平吉毅州「ひとつの朝」

 ★栗山文昭+合唱団OMP
    八村義夫「愛の園(アウトサイダーI)」

 ★吉村信良+男声合唱団Choral Space'94 公開リハーサルと演奏
   清水脩「秋のピエロ」
             お客様の飛び入り大歓迎!当日楽譜をご持参の上、
             ふるってご参加下さい。

 ★辻正行+大久保混声合唱団
   T.Tallis「Spem In Alium Nunquam Habui」(40声のモテット)

 20時終演予定。
 当日ロビーでは、出演指揮者及び合唱団の趣向を凝らした「展示・販売・PRコー
ナー」をご用意いたします。ご期待下さい。

Choral Space'94 感想


(PC-VAN SIG「クラシックコンサートホール」からの転載です)

#4546/4547 大ホール
★タイトル (NKE44364)  94/ 5/31   0:53  (102)
演奏会>Choral Space’94     からから!
★内容
 #4496で林さんご紹介の、全日本合唱指揮者協会メンバーズコンサート
 Choral Space’94 を聴いて参りました。

●林さん(#1_4029)
> 指揮者協会コンサートChoral Space'94は、期待に反して客は少なかったですが
>出演指揮者が皆聴衆サービスをしていたので盛り上がっていました。
> OMPは関屋晋先生のレッスンを受けた後、浅居敬壱氏とも対したのですが、
>さすが関西人、のせるのがうまい。さんざん煽られてつい全力で歌ってしまい、
>次の曲に支障が出たような…やられましたね。
> それから、2週間後の定期演奏会の宣伝で八村義夫「愛の園」と、委嘱新作・
>池辺晋一郎&加藤直の「歌の消息」から一曲、愛唱曲の「天までとどけ」と「宇宙
>戦鑑ヤマト」を歌って長い一日が終わりました。男声はさらに吉村信良氏による
>「秋のピエロ」公開レッスンがあり、好き放題歌っていたようですが。


 と、林さんがおっしゃっていますが、客が少ないったって、13時から20時過
ぎまでの演奏会ですから、なかなかつきあいきれるものではございません(^^;
 私は第3部『合唱遊園地』(18〜20時)のみ聴いて参りました。

> [トーク・コーナー] 合唱談義・関ヶ原「あなたは関東派?関西派?」
>             関屋晋・辻正行vs浅居敬壱・吉村信良
>              司会進行:栗山文昭

 え〜と、内輪の話しで何のことやらわかりませんでした(^^;
 で、関屋晋氏が“藍綬褒章”を受けられたのですね。
 なんか、お祝ムードいっぱいでありました。

 このあと、公開リハーサルという、聞く側の人にもめったに見る機会のない面
白い企画がありました。


> ★関屋晋+女声合唱(合唱団OMP+コーロ・カロス)公開リハーサルと演奏
>    西村朗「そして夜が明ける」NHK学校音楽コンクール高校の部課題曲

 合唱指揮の神様(^^)のリハです。
 “曲は林さんを探せ”企画でNHKで聴いた方も多い「そして夜が明ける」
ですね(笑)
 掴むんだなあ、入り込んじゃうんですねえ。
 OMPとカロスも指揮者の指摘に敏感に反応して、ぐんぐんと曲がふくらむも
のです。面白かった〜(^^)


>  ★浅井敬壹+合唱団OMPによる公開リハーサルと演奏
>   平吉毅州「ひとつの朝」

 関西の指揮者による東京の団体のリハです。
 浅井さんてば、真っ赤なシャツは着てくるは、しゃべりのテンポは速いは、
さすが関西芸人(違うって?(^^;)って感じ。
 林さんが“さんざん煽られて…”と書いていますが、指揮者も動く動く。
テンポの速いしゃべり(+ジョーク)と、アクションで、年中あんな大騒ぎで
練習していたら寿命が縮まるんじゃないかな。
 やっぱ、浅井氏自身の見せ場だったかな(^^;
 曲も良いんですよね。


> ★栗山文昭+合唱団OMP
>    八村義夫「愛の園(アウトサイダーI)」

 さて、OMPが今度の定期演奏会で演奏する曲です。
 一度譜面を見せてもらったことがあるのですが、どんな曲か全然思い浮びませ
んでした。が、聴いてもあの譜面がどうやってこういう曲になっているのかよく
わからなかった(^^;
 曲としては、複数の音の線が互いに交差する中に、大勢の断片的語りが挿入さ
れるという構造。
 近いと言えば、昨年の細川俊之氏のアヴェマリアをもっと混沌の方向にシフト
させた感じかな。クラスターありだけれど、アヴェマリアの方が旋律的な美しさ
がたっぷりあって、私は好きだなあ、うん。

 6月5日にもう一度聴けますから、またじっくり聴きたいと思います。


> ★吉村信良+男声合唱団Choral Space'94 公開リハーサルと演奏
>   清水脩「秋のピエロ」

 ここで突然
【かえ歌】だよ(^^; 聴えたものはしょうがない。
                   ・・・・・
  秋じゃ〜、秋じゃ〜、秋じゃ秋じゃとぶどう狩り

  正解は“歌うなり”ですね。
 だって、秋はぶどう狩りじゃないかぁ(笑)


> ★辻正行+大久保混声合唱団
>   T.Tallis「Spem In Alium Nunquam Habui」(40声のモテット)

 寄寓と言えば寄寓。OMPが愛の園をやるという話題の時に出てきた曲ですね。
 大久保が7月の定期でやるそうです。
 感想は、まだ練習中って感じが漂ってましたね(^^;

 『8群の5声(女声2男声3)の合唱』対位法の極地に現れた音楽ですね。
 1パート1,2人になるので、歌う方としてはすごい緊張でしょう。全員が
ソリストみたいなもので、ちょっとでも自信のない音を出すと聴えてしまう。

 私は結局もっとこれを聴きたくてCDを買ってしまいました(^^;
 デビッド・ヒル指揮,ウインチェスター・カテドラル・コーラス です。

                               -----*-----

 ま、そういうわけでなかなか楽しかったです。
 お疲れさまでした(^^)
                             からから!

唐澤清彦